ピアノ通常コース・ピアノフリーコース・リトミック

【通常コース・フリーコース・リトミック共通】

入会金5,000円
レッスン料金30分 2,500円
45分 3,750円
60分 5,000円
出張費500円
交通費100~600円

*兄弟が続けてレッスンする場合は、出張交通費は1人分のみ。
*リトミックのペアレッスン、3組グループレッスンは、出張費交通費を人数で割って計算。

ピアノ通常コース月謝の計算例

(交通費200円の地域の場合)

  • 30分レッスン月3回 9,600円
    (レッスン料2,500円+出張費500円+交通費200円)×3
  • 45分レッスン月3回 13,350円 
    時間内に、聴音ソルフェージュもできます。
    (レッスン料3,750円+出張費500円+交通費200円)×3

ピアノフリーコース月謝の計算例

(交通費200円の地域、月2回の場合)

  1. 30分レッスン月2回 6,400円
    (レッスン料2,500円+出張費500円+交通費200円)×2
  2. 45分レッスン月2回 8,900円
    (レッスン料3,750円+出張費500円+交通費200円)×2
  3. 60分レッスン月2回 11,400円
    (レッスン料5,000円+出張費500円+交通費200円)×2

リトミックコース月謝の計算例

(交通費600円の地域、月3回の場合)

  1. マンツーマンレッスン 10,800円
    (レッスン料2,500円+出張費500円+交通費600円)×3
  2. ペアレッスン 1人あたり9,200円
    (レッスン料2,500円×3+[(出張費500円+交通費600円)×3]÷2(100円単位に切り上げ)
  3. 3人グループレッスン 1人あたり8,600円
    (レッスン料2,500円×3+[(出張費500円+交通費600円)×3]÷3

ピアノ:ワンレッスンコース

短期・単発の出張レッスンはこちら

入会金なし
レッスン料金30分 3,000円
45分 4,500円
60分 6,000円
出張費500円
交通費ガソリン代程度

*保育士試験のための楽譜制作をする場合は、1曲あたり2,000円別途

動画レッスン

コンクール対策・発表会曲の仕上げ・保育士試験対策など

1曲5分以内(楽譜書き込みと簡単な文章のみ)3,000円
1曲5分以内(楽譜書き込みとアドバイス動画)5,000円
複数曲・長い曲ご相談下さい

入会金無し。事前に銀行振込。
教室生徒さんのコロナ待機による振替の場合は月謝に含む。

オンラインレッスン

ご入会金(短期・単発の方は不要)5,000円
30分2,500円
45分3,750円
60分5,000円

ご入会して継続される方は月謝として1ヶ月ごとに銀行振込にて。
短期単発の方は、レッスン前までに銀行振込。

バイオリン:通常コースとフリーコース

入会金5,000円
レッスン料金30分 3,500円
45分 5,250円
60分 7,000円
出張費500円
交通費100~600円程度

バイオリン通常コース月謝の計算例

(交通費500円の地域の場合)

  • 通常コース30分レッスン3回 13,500円
    内訳(レッスン料3,500円+出張費500円+交通費500円)×3

バイオリンフリーコース月謝の計算例

(交通費500円の地域、月2回の場合)

  1. フリーコース30分レッスン2回 9,000円 
    内訳(レッスン料3,500円+出張費500円+交通費500円)×2 
  2. フリーコース45分レッスン2回 12,500円 
    内訳(レッスン料5,250円+出張費500円+交通費500円)×2 
  3. フリーコース60分レッスン2回 16,000円 
    内訳(レッスン料7,000円+出張費500円+交通費500円)×2 

バイオリン:ワンレッスンコース

入会金なし
レッスン料金30分 3,500円
45分 5,250円
60分 7,000円
出張費500円
交通費100~600円程度

規約

【1】ご入会について

  1. まず体験レッスンを行い、講師との相性やレッスン内容について確認して頂きます。お子様は体験レッスン、大人の方は面談が中心となります。
  2. その後申込書にご記入頂き、入会金を納めて頂きますとご入会となります。
  3. レッスン時間の決め方は、まず生徒様のレッスン可能な時間帯をお聞きし、その中でこちらで調整してレッスン枠を入れていきます。
  4. 一度決まったレッスン枠でも、状況に応じて変更となることがあります。
  5. 教材費は別途、その都度申し受けます。
  6. 納入後は特別な理由が無い限り返金はできません。

【2】レッスン回数と時間について

  1. 通常コースのレッスン回数は、祝祭日を除いた3回となります。
  2. どの週で実施するかは講師側の判断で決めさせて頂きます。事前に分かるようにしています。
  3. 通常コースのレッスン枠は、年度替わりの時に、アンケートを取り調整します。
  4. フリーコースのレッスンは、通常コースの枠以外で毎月ごとに柔軟に入れてゆきます。
  5. 時間はいずれも30分、45分、60分からご自身で選んで頂きます。
  6. レッスン終了後は次の方の時間になりますので、お話がある場合はレッスン時間内にお願いします。
  7. 相談がある場合はLINEでもお受けしています。

【3】月謝の納入について

  1. お月謝は毎月初回のレッスン開始時にお願いします。おつりの無いよう、月謝袋に入れて事前にご準備下さい。
  2. 月謝袋は教室で用意致します。納入時に印鑑を押して領収の確認とさせて頂きます。

【4】欠席・振替について

  1. 通常コースの場合は固定の枠を確保しているため、生徒さんの都合で欠席された場合のレッスン料の返金および振替はできません。ただし、休まれた分の出張交通費分は、翌月のお月謝から差し引かせて頂きます。
  2. お休みが分かった時点で、なるべく早く講師へLINEかメールか電話等でご連絡下さい。レッスン中はすぐには対応できませんが、必ず返信いたしますので、返信があるかどうかも必ずご確認下さい。
  3. 感染症などで対面レッスンが不安な場合や、自宅待機、学級閉鎖中なども、対面レッスンはできませんが元気ならば動画レッスンに振替できます。ご希望の場合は申し出て下さい。(病欠や体調が悪い時はできません)
  4. 修学旅行など学校行事と重なった場合は、レッスン無し扱いとして翌月の月謝から差し引かせて頂きます。
  5. 講師都合でレッスンができなかった場合は、レッスン無し扱いとし翌月の月謝から差し引かせて頂きます。

【5】休会・退会について

  1. 通常コースで1ヶ月以上休まれることが分かっている時は事前連絡を頂いた上で休会できます。休会中は、その枠には他の方のレッスンを入れることができないため、該当期間はお月謝(レッスン料分)の半額をお納め下さい。
  2. 退会される場合はなるべく前の月までにご連絡下さい。気持ちよくお別れするためにも残りのレッスンを思い出に残るものとするためにも、早めにご相談下さると嬉しいです。
  3. 月の途中で退会される場合など、一度納められたお月謝は返金できかねますのでご了承下さい。

【6】その他

  1. お仕事の都合やその他の理由で、どうしてもレッスン時間に都合がつかなくなった場合、年度の途中でも時間の変更を承ります。
  2. 上記の事情などにより、前後の生徒さんにも時間の変更をお願いする場合があります。可能な限りご協力をお願いします。
  3. 講師が変更になる場合、交通費はその先生に対する金額に変更になります。1回600円が上限となります。

*各コース、料金や規約は状況に応じて変更になることがあります。

あたたかい音楽によって皆さまの人生が輝くものとなりますように・・・
みやざわピアノ教室 宮沢幸子