特別な日に、ピアノの生演奏はいかがでしょうか。
ご自宅のピアノで生演奏を楽しめます。
冠婚葬祭や企業様の各種イベントにも。
- 誕生会・還暦祝い・結婚記念日などを思い出に残るものにしたい
- ホームパーティを華やかに演出したい
- イベントのBGMとして、素敵な曲を弾いて欲しい
- 誰も使っていない家のピアノの美しい音を聴いてみたい
- 両親へ生演奏をプレゼントしたい
- 寝たきりの家族に、生演奏を聴かせたい
- 一人でゆっくり、生演奏でホッと癒されたい。
- 友達や恋人へのサプライズに
- 会社や町内のイベントに花を添えたい
- 優雅なディナータイムを過ごしたい
- 思い出の曲をピアノで聴きたい
大切なひとときに、生演奏はいかがでしょうか。
生演奏の奏でる音は、スピーカーから出てくる音とは全く違って、暖かくてより深い感動を味わうことができ、日常にはない癒しが得られると大好評です。

またご自宅のピアノを弾かせて頂きますので、「うちのピアノでこんな綺麗な音が出るんだ!?」と驚かれることもあります。
ご自宅のピアノ、または電子ピアノでも大丈夫です。
ピアノのない会場には、電子ピアノを運ぶこともできます。
生演奏を普段なかなか聴くことができない方や、自宅のピアノで生演奏を楽しみたい方、記念日などに花を添えたいとお考えの方にオススメなのが出張演奏です。
思い出に残るホームコンサートとなるように、どんなイメージで演出したいか、何を聴きたいか、ご希望を添えるように事前にご希望を伺います。
どうぞ、お一人でも対応しますので、お気軽にご相談ください。
対 象
個人宅、企業、各イベント、レストラン、パーティ、医療、福祉、介護施設、冠婚葬祭
流 れ
- ご希望、ご予算、日時、演奏環境などをヒアリング
- お見積もりを提示
- 打ち合わせ、演奏環境やピアノの確認
- サプライズなどで訪問が難しい場合は写真または動画提出で対応
- 正式なお申し込み
- リハーサル(必要な場合のみ)
- 演奏当日・お支払い
料 金
演奏15分(滞在30分程度) | 10,000円〜 |
演奏30分(滞在60分程度) | 18,000円〜 |
曲指定 | 1曲あたり2,000円追加 |
ピアノレンタル | 20,000円 |
出張費 | 安城市内無料、市外は別途 |
※消費税、別途。
キャンセルについて
14日〜3日前まで | 50% |
2日前〜当日 | 100% |
曲指定の場合は、なるべく早めにご相談ください
あまり直前の曲の追加、変更はできない場合があります。
滞在時間や会場規模によって、料金が加算されることがあります。
よくある質問
-
調律は必要ですか
-
はい、調律していただいた方がより美しい演奏を楽しめます。
楽器のためにも定期的な調律、調整をお勧めします。
ただし事情によってできない場合は、そのままの状態で演奏することも可能です。
一度、どのような状態かご相談ください。
-
電子ピアノでもいいですか
-
はい、88鍵あるものなら大丈夫です。
ただし、88鍵ないものや、ペダルのないものは演奏できません。
-
ピアノがないのですが
-
レンタルもできます。
-
演奏の衣装は?
-
基本的にドレスを着て演奏させていただきます
他にご希望があればできるだけ対応させて頂きます。
-
1人でもいいですか?
-
男性のお一人様は恐れ入りますがお断りしています。
-
自宅に友人知人を呼んでもいいですか?
-
はい、ぜひお呼び下さい。
ご家族だけで楽しまれてもいいですし、友人知人を呼ばれても料金には変わりありません。
ただし、自宅ではなく、ブライダルや各種イベントなどで収容人数が多い場合には追加料金になることがあります。
-
演奏曲のジャンルは?
-
楽譜のあるものなら、クラシック、ジャズ、ポップス、演歌、アニメ歌、なんでも対応します。
-
何日前までに申し込めばいいですか
-
曲指定の場合はできるだけ1ヶ月前までにお願いします
曲指定のない場合、期限などはありませんが、ご希望の日程が取れない可能性があります。いずれにしても、早めのご相談をお願いします。
-
キャンセル料はありますか
-
はい、2週間前〜3日前までは50%、2日前を過ぎると100%です。
日程を変更する場合はその半額を頂きます。
-
台風が来ている場合は?
-
来場者やお互いの安全のために延期をお勧めします。
暴風警報や大雨警報が出ている場合は、伺えない可能性が高いです。
延期できない事情のある場合に限り、中止にも対応します。
その場合のキャンセル料はありません。
-
即興演奏はできますか
-
恐れ入りますが、その場の即興には対応しておりません。
事前に打ち合わせをして、ご用意した内容で演奏させて頂きます。