まず前提として、子どもが自ら練習することはないと思っていましょう!
習い始めた頃はピアノは家で練習するものということがまだわかっていないです
今までやっていなかったものを毎日やるように習慣化するには、続けて続けて何ヶ月もやってようやく身につくかどうか、
自分のことで考えてみても、たとえば毎日同じ時間にインスタを投稿しようと思っていても忘れることもあるし、後回しにすることもあるし、、、やらない日も、、、💦
そもそも子供は遊ぶことが大好きです
練習よりも遊びに夢中になるのが当たり前です
それが普通です。
なので、大人が声をかけないと練習は難しいです。💦
どの家庭もそうだと思います☺️
みなさん、あの手この手で工夫して声をかけて練習させて、ほめて、ご褒美シール貼って、、、
と一生懸命に。。
そうやって手をかけ心をかけてやらせているうちに、だんだん弾けるようになってきて、
弾けるようになってくると楽しくなってきて、
自分の弾きたい曲も出てきたりして
自分から練習するようになる🥰
そこまで何年もかかる場合も多々あります☺️
ごくたまに、習い初めたばかりで幼児さんのうちに辞めてしまう方がありますが、まだピアノのピの字も知らないうちにやめてしまうなんて本当にもったいないなぁと思います。
ピアノはとにかく続ける事が大切です。
成長して自分で弾くようになるまでに大事なことは、その間でピアノを嫌いにさせないこと!
私たちが子供の頃はピアノの先生は厳しくて、ご家庭でもスパルタで練習させられたという声もよく聞きます。
先生だけでなく親御さんもわりと厳しかったんですよね。
そういう時代ということもあるし、今ほど宿題もなかったし、習い事の掛け持ちも少なかったし、専業主婦が多かったし、親も子も、今よりは余裕のある時代だったので、しっかり練習させたんですよね。
自分はもっとたくさん練習したのに我が子はこんなにやらなくていいんだろうか?
と疑問にもつかもしれませんが、
今のお子さん達は私たちの頃より忙しくて気を遣って疲れていて、色々頑張っていると思いますよー!
少しでもやればほめ、やらなかったらレッスンで補い、そうして続けていくうちに成長していきます。
その間、やる気に波もあるかもしれないので、ステージ演奏、発表会などでモチベーションを保って、生徒さんご家族を応援してゆきたいと思っています。
長くなってしまいましたが、「あまり練習しないな」と思ってやめさせようかと思う方があったら、それは判断が早すぎるかもしれないですよ、もったいないですよ!!とお伝えしたくて。
練習しないのが当たり前、続けていけば楽しく弾くようになります、そこまでには時間もかかりますが、ピアノが楽しいという気持ちを大切にして、暖かいレッスンをさせて頂きたいと思っています🥰
体験レッスン、その他お問い合わせは公式LINEからがお得で便利です。
時々クーポンも発行しています!まずは登録して下さい。
みやざわピアノ教室公式LINE
教室YouTubeチャンネルできました!
チャンネル登録はこちら!