2018年12月9日 / 最終更新日 : 2018年12月9日 tskm3838mama お知らせ 体験レッスン無料は、今年いっぱいになります こんにちは。 今日は寒気が入ってきて、一気に冬らしく寒くなりました(((( ;゚д゚))) さて、大切なお知らせがあります。 今まで体験レッスンはずっと無料で行ってきましたが、来年から、変更させて頂きたいと思います。 大 […]
2018年12月6日 / 最終更新日 : 2018年12月6日 tskm3838mama レッスン 歌いながら 初心者さんの楽譜は、だいたい、真ん中のドから上下に広がっていくのが多いですよね。 両手で弾くものであっても、最初のうちは、まだ、メロディだけ。 せっかくなら、そのメロディを、音名で歌いながら弾いて、音感を育てましょう! […]
2018年12月4日 / 最終更新日 : 2018年12月4日 tskm3838mama レッスン 音符の学習 小さい子は、あきずに、楽しく遊びながら学べるように、色々工夫しています。 音符の学習。 ひらがなは読めるけど、まだ書けないというお子さんに、どれみシール。 それから、カードあるよ(o^^o)♪ 4歳のお子さ […]
2018年12月2日 / 最終更新日 : 2018年12月2日 tskm3838mama 発表会.コンクール.各種イベント ステップ終わりました! 安城市アンフォーレのピティナピアノステップ、終わりましたー。 お疲れ様~、、 みんな良い出来でした💕 後藤正孝さんの演奏も良かったですね! 隣に座られた、生徒さんのお母様が、ピアノってこんなに大きな音がでるんですねえ、、 […]
2018年11月30日 / 最終更新日 : 2018年11月30日 tskm3838mama レッスン 発表会は苦手? 知人が言っていたのですが、「うちの子は、どうしても発表会に出たくなかった。だけど、発表会に出たくないとは言えなかった。悲しかった」とのこと。。 強制的に参加、という教室だったのでしょうね。 じゃぁ教室を代わったらよいので […]
2018年11月29日 / 最終更新日 : 2018年11月29日 tskm3838mama レッスン ピアノの練習は、学校の宿題と似ているよね たまたまテレビをつけたら、尾木ママの出ている「ウワサの保護者会」という番組がやっていた。 内容は、学校の宿題について。 やらせるのが難しい、ということで、話し合っていました。 これは、ピアノの宿題、毎日の練習と通じるとこ […]
2018年11月28日 / 最終更新日 : 2018年11月28日 tskm3838mama 子育てハッピー HSC勉強会を開きました 先日、とあるママ会で、HSC勉強会をさせて頂きました。 内容は、HSCのハッピーな子育てについて。 HSCとは、Highy Sensitive Child 人いちばい敏感なこども、 という事です。 さまざまな感覚や、人の […]
2018年11月21日 / 最終更新日 : 2018年11月21日 tskm3838mama レッスン 何度も確認するよ、手の形 右手はOK! 左手は残念。3番指、フニャッとつぶれてる。 何度も確認するよ。 写真に撮って、生徒さん自身にも見てもらって、まずは自覚してもらう。 気をつければ直せるのだから、家で1人で練習する時も、指先まで気持ちを向けて […]
2018年11月18日 / 最終更新日 : 2018年11月18日 tskm3838mama レッスン 大人の方のために 簡単でも素敵な曲が載っている楽譜を探しています。 生徒さんの親御さんで、「私も弾いてみたい」と仰って下さった方があり、導入程度のものなら弾けるそうです。 とりあえず、サティの、『ジムノペディ1番』を紹介させて頂きました。 […]
2018年11月9日 / 最終更新日 : 2018年11月9日 tskm3838mama お知らせ 浜松国際ピアノコンクール!映像配信中!! 若手ピアニストの登竜門、浜松国際ピアノコンクールが、今日から始まりました! いま、ライブでストリーミング配信を聴きながら、このブログを書いています。 第1次予選が始まっています。 自宅にいながらにして、会場にいるのと同じ […]