前回からの続きです。
この記事は、大人の方、シニアの方向けに書いています。
天然の薬と言われる脳内ホルモン
音楽と脳内ホルモンについてお話ししています。
今回は3つめのオキシトシンです。
まず、この動画をご覧下さい
オキシトシンは、 信頼感、連帯感、愛情を生み出すホルモンです。
曲の傾向は、
リラックスできる曲
ゆっくりの曲
静かな曲
特に
プレッシャーのない状態で歌うということで
多く分泌することがわかっています。
歌の形態は、
(独唱、合唱、即興等)と
合唱は特に効果的特、
人と一緒に歌うことでそのグループやコミュニティーとの
一体感、連帯感が生まれたりしますよね。
これはオキシトシンの働きのせいなのですね。
たとえば、校歌や国歌
人々が、一体感、連帯感を感じるようになるために、校歌、国歌などがあるとか。
人々が連帯感を感じるのは
オキシトシンの影響だったんですね。
ところで皆様は、ご自分の出身校の校歌、覚えていますか?
また合唱コンクールでは何を歌われましたか?
合唱コンクール、懐かしい、、
みんなで同じ歌を歌う、て青春ですね🥰
当教室では、小中学生の合唱伴奏の指導もしていて、
学校によってはオーディションで決まるところもあるので、希望の方にはレッスンの中で合唱伴奏も取りいれています。
🎹愛知県みやざわピアノ教室🎹
お子様からシニアの方まで
優しい導入レッスンから、プロによる本格レッスンまで幅広く対応。リトミックもできます。
【出張範囲】安城市、岡崎市、西尾市、碧南市、知立市、刈谷市、大府市、豊明市、東海市、豊田市の一部、名古屋市南区、名古屋市緑区
【お問い合わせ】
LINE → https://lin.ee/TZcsKEz
または、HP内メールフォームにて
🌸ただ今、「ブログ見たよ」と言って頂けましたら体験レッスン無料(10月末まで)、ご入会で音楽雑貨プレゼント中!
✉メール tskm3838@gmail.com
📞電話 090-1314-3121