いよいよコンサートが近づいてきました。

各メディアにて宣伝、告知をして頂き感謝です。

『広報あんじょう』

『安城ホームニュース』

『安城フリモ』『岡崎フリモ』『西尾フリモ』『知立刈谷ここるくらぶ』

『中日新聞』

みなさま、有難うございます!

それで一つお詫びなのですが、

『安城ホームニュース』の中の内容に一部間違いがありました。

モーツァルトのメヌエットと書いてありますが、正しくは、ペッツォルトのメヌエットです。

ツァルトとツォルト、とても似ているので取材の時に聞き間違えられたのだと思われます…

私の発音がわかりにくくて申し訳ありませんでした。

ペッツォルト、あまり馴染みがないですよね。

実際、このメヌエットともう一つのト短調のメヌエットくらいしか私も知りません。

長くバッハ作曲といわれていたメヌエットが、研究により、ペッツォルトのものだったと今日では訂正されています。

小学校の音楽の教科書にもそのような記載があります。

コンサート当日は、このとても有名なト長調のメヌエットを、なんとチェンバロで演奏します!

当日のバロックの香りを目で耳で楽しんでくださいね。

紙のチケットは、安城市民会館窓口、および、ツルタ楽器安城本店で販売中

みなさまのお越しをお待ちしています。

4歳からご入場いただけます!