レッスンの中に、リズム打ちを取り入れています。
左右の手で異なるリズムを刻むのは、慣れていないと難しい~!
リズム譜を見ただけで、「難しそう!」「無理~!」「できない~・・・」と後ろ向きになってしまって、片手のリズムはできるけど、両手のリズム問題は、ことごとく飛ばしていた子。
「両手にカスタネットを持ってやっていた子がいたんだよ~。器用だよねぇ~。やってみる?」
と誘ってみたら、見事にのってくれた(・∀・)つ
両手にカスタネットをはめて、やる気になってくれた!!
たとえば、こういうの。
上の段は、右手。 たーあん、たん、たん、たん、うん。
下の段は、左手。 たん、たん、たん、たん、たん、たん。
これを同時にカスタネットで叩く!
できた!
ほら!できたでしょう~♪
両手の問題には、食わず嫌いだった子も、ちゃんとできましたよ☆
本当は、カスタネットを使うより、普通に机を叩いたほうが簡単だけどね。(^_^;)
でも、楽器を使うという楽しさ、魅力につられて、できないと思い込んでいた問題にも取り組むことができました♪
よかったね☆