今回のステップ参加者の中で、一番良い評価を貰えたのは、基礎5で参加した小3の生徒さん。
名前と曲名を伏せて、紹介しますね。
1曲目は、オールSです。やった!!
気持ちいいわぁ~。
2曲目も、SとAだけで、とても良いです。
評価とは、3人のアドバイザーの先生から貰うもので、5段階あります。
C以上で合格です。
Bが基準的な演奏、Aは良い、Sは素晴らしい、という感じ。
合格は勿論だけど、Sを貰うことを目標にして、じっくり曲を仕上げますので、Sがたくさんついていると私もとっても嬉しいです。
といってもこの『評価』は、あくまでも、生徒さんを応援するためのもの。
評価のつけ方も、その生徒さんの実力などを見た上での絶対評価なので、ほかの生徒さんと比べるためのものではありません。
それに、選曲を自分でする生徒さんもあります。
それも、実力以上の曲を。
でも、「この曲が弾きたい!」というハッキリとした希望があれば、私は大いに応援します。
よほど絶対に無理でない限り、3ヶ月みっちりやって手が届きそうなら、応援しますよ♪
たとえ実力以上の難しい曲であっても、チャレンジすること自体に価値がありますし、やっぱり自分の弾きたい曲を弾きたいですよ。好きな曲でステージに出たい、その気持ち、よく分かります。だから、本番での評価が、多少技術が足りなくてB評価になっても、そこまでの努力はSですよ!
だから、結果だけ見て、SだからBよりも上、という訳ではなくて、ステップの参加の仕方は、それぞれの目標があって、それぞれの取り組み方でいいと思うし、評価は、ピアノを続ける上での楽しみの1つくらいに捉えて、また続けて参加して欲しいなと思います。
それにしても、オールSは気持ちいいものです。
もしオールSを狙うなら、個性と技術にあった選曲も大事です。
ご相談下さい♪