musicbrierさんのサイトから、ダウンロードさせて頂き、音型カードを作ってみました。
(musicbrierさん、無料で提供して頂き、有難うございました ( ´∀`)つ )

用意するのはこちら。おなじみ100円ショップの白いハガキ。

写真はダイソー55枚入り。

セリアは50枚入りで5枚少ないですが、品質は断然、セリアの方が上でした。

ここでは工作として使うだけなので、裁断の荒さや紙の薄さには目をつぶり、ダイソーに。

DSCF7682[1]
  
これに、ダウンロードした音型を印刷。

こんな感じ↓

DSCF7683[1]

それを2つに折って、ノリで貼り付けます。

DSCF7684[1]

1枚完成!

DSCF7685[1]

こういうのを100枚以上作りました!!

(・・・正確には、今作っている最中です。アセアセ)

楽譜を見てパッと音が分かるようにする為には、もちろん、1つ1つの音の位置を覚えることも大事だけれど、初見の力をつける為には、こういう「音のかたまり」に慣れておくことが大事です。

譜読みをしていく時、1つ1つの音を拾っていくのでは手間も時間もかかります。

でも、このように4つ音のかたまりで見ていくと、分かりやすいし、早く読むことができます。

今後、このカードを、初見や譜読みの練習に、また並べ替えて作曲ごっこ等に、いろいろ使っていきたいと思います♪

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です